こんにちは。今回は在宅医療について。少子高齢化が進み高齢者人口が増加していく事が確実なわが国において、在宅医療が今以上に重要となってくることは間違いありません。平成28年度の東京都による調査では都民の38%が「自宅で最期を迎えたい」と望んでいるにもかかわらず、現状では約8割の人が病院で最期を迎えているとのこでとす。当院では在宅医療を行ってはいませんが、来るべき時に必要な医療を提供できるよう備える必要があると考えています。東京都医師会では訪問診療未経験の医師を対象に、在宅医療に必要な知識や技術をわかりやすく学べる「東京在宅医療塾」を開講しており、第4期(2021年9月から2022年3月まで毎月第2土曜日に開催。全6回)を受講しました。未経験の分野であり、非常に学びの多いものとなりました。人的リソースなどの問題からすぐには在宅医療を提供することは困難な状況ではありますが、今回の東京在宅医療塾で得た知識をもとに、地域住民の方々から信頼され、必要とされる医療機関であれるよう、日々診療にあたって参ります。==============================院長 飯田 修史足立外科胃腸内科医院【外科・胃腸内科・内科】【五反野、青井のクリニック】東京都足立区青井2−24−803−3880−1191かかりたい、かかってよかったといわれるクリニックを目指します。https://www.adachi-ichou.com/https://www.youtube.com/watch?v=WPFDp2tsugo==============================
今回は在宅医療について。
少子高齢化が進み高齢者人口が増加していく事が確実なわが国において、在宅医療が今以上に重要となってくることは間違いありません。
平成28年度の東京都による調査では都民の38%が「自宅で最期を迎えたい」と望んでいるにもかかわらず、現状では約8割の人が病院で最期を迎えているとのこでとす。
当院では在宅医療を行ってはいませんが、来るべき時に必要な医療を提供できるよう備える必要があると考えています。
東京都医師会では訪問診療未経験の医師を対象に、在宅医療に必要な知識や技術をわかりやすく学べる「東京在宅医療塾」を開講しており、第4期(2021年9月から2022年3月まで毎月第2土曜日に開催。全6回)を受講しました。
未経験の分野であり、非常に学びの多いものとなりました。
人的リソースなどの問題からすぐには在宅医療を提供することは困難な状況ではありますが、
今回の東京在宅医療塾で得た知識をもとに、地域住民の方々から信頼され、必要とされる医療機関であれるよう、日々診療にあたって参ります。
院長 飯田 修史
足立外科胃腸内科医院
【外科・胃腸内科・内科】
【五反野、青井のクリニック】
東京都足立区青井2−24−8
03−3880−1191
かかりたい、かかってよかったといわれるクリニックを目指します。
https://www.adachi-ichou.com/
https://www.youtube.com/watch?v=WPFDp2tsugo
==============================